募集要項
- 企業名
- バルス株式会社
- 職種
- コンサルティングセールス
/エンタメ業界でデータを活用したコンサル経験を積む!
- 業務内容
- 当社は、エンタメ業界のインフラとなるべく、IP・コンテンツビジネスを支える多様なサービス・プロダクトを展開しています。
現在アーティストの活動において、チケット販売ならA社のサービス、グッズ販売ならB社のサービス、とタッチポイントが分散している状況です。しかし、これではファン(ユーザー)のデータが取りづらいため、ファンに沿ったコンテンツを提供しにくく、非効率な運営になってしまいます。
そこで当社は独自に、チケット・有料配信・物販などの機能をワンストップで提供する「SPWN portal」を開発しました。一言でいうと、アーティストとコンテンツ、ファンの繋がりをより深くするエンターテイメント領域に特化したDX支援ツールです。
この「SPWN Portal」のセールスとして、顧客課題の抽出から新規顧客獲得に向けた一連のセールス活動をお任せします!
【ミッション】
・「SPWN」の価値を世の中に広め、新規顧客を開拓すること
・顧客の課題を深く理解したうえで「SPWN」の機能を最大限活用してもらうために最適な提案・支援をすること
・上記を通じて、顧客への提供価値を最大化しつつ、定量目標を達成すること
・顧客から得たインサイトを、社内他部門メンバーに還元すること
【業務内容】
〇潜在顧客・見込顧客・既存顧客に対する提案活動
・様々なIP・コンテンツホルダーに対する企画提案
・顧客のイベントの開催時期に合わせたアプローチ
〇顧客の課題解決に向けたコンサルティング
・クライアントやユーザーデータの分析を踏まえた企画書作成・提案・施策立案
・顧客課題・インサイトの抽出とナレッジ化
〇案件に付随する各ディレクターチームとの連携
がメインと業務となります。
また、サービス・営業品質向上のため
〇エンジニアと連携したサービス企画・改善提案
〇営業資料・マニュアルの作成
等にも積極的に取り組んでいただきます。
▼プロジェクト・企画例
〇カバー株式会社様 多方面での支援・サービス提供
〇YouTube無料ライブ制作
https://worksbalus.myportfolio.com/2023
https://worksbalus.myportfolio.com/live-memories-1
〇有観客ライブの配信・サポート
https://worksbalus.myportfolio.com/hololive-super-expo-2023-1
https://worksbalus.myportfolio.com/hololive-super-expo-2023
▼営業先
VTuber・声優事務所や音楽系アーティストなどが中心です。
イベントの企画担当者やタレントのマネージャーに相対して営業をおこないます。
すでにオンラインイベントを開催した経験のある会社で競合他社を使っていたり、今後オンラインイベントの開催を見込める方にアプローチしていきます。
▼営業活動におけるKPI・評価指標
イベントは案件として確定するまでにリードタイムが長いため、評価指標は金額だけでなくプロセスも重視します。現時点では、アポ獲得数、商談数、コンバージョン率(成約率)、MAU(ユーザー集客数)などが指標となります。
▼入社後の流れ
入社後1か月は先輩の営業に同行し、営業手法を学びます。また並行して営業資料を読んだり、商材の機能を学ぶなどサービスの理解を深めます。
1か月が経過したら、少しずつフロントで担当していただきます。
- 必須条件
- エンタメ業界での企画提案営業経験
- 歓迎条件
- 新規開拓営業のご経験
- 求める人物像
- 社内外のステークホルダーと協働、共創できる方
目標達成に向けて野心的に動ける方
誠実で責任感がある方
論理的思考力がある方
自ら仮説を立てアクションを起こせる方
数字を意識した営業活動が出来る方
- 雇用形態
- 契約社員でご入社の場合、入社後6か月経過後に評価を実施し、無期雇用正社員への登用を決定します。
無期雇用正社員での採用の可能性もございます。
- 給 与
- 年収:500万円~900万円
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋箱崎町
- 勤務時間
- フレックスタイム制もしくは、裁量労働制
※フレックスタイム制の場合
・フレキシブルタイム
-(始業)5時00分から11時00分
-(終業)16時00分から22時00分
・コアタイム
- 11時00分から16時00分
- 休日休暇
- 休日:土日祝日、年末年始
休暇:
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・裁判員休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・生理休暇
・母性健康管理のための休暇
- 福利厚生
- ・フリードリンク
・軽食(お菓子)常備
- 備 考
- 【ポジションの魅力・やりがい】
エンタメ業界で、IP立ち上げやデータを活用した企画プロデュースの経験が積める
XR・メタバースといった今後急成長する分野で企画プロデュースを経験できる
顧客からのフィードバックを元に、日々サービス・プロダクトが成長していく過程を間近に見られる
IP・コンテンツというものは1つ1つ内容が異なるため、単一商材を売るというわけではなく、様々なテーマ・業界やクライアントごとに幅広い提案ができる
【使用ツール】
Google Workspace
Notion
Slack