募集要項

企業名
バルス株式会社
職種
企画プロデューサー
/全てのサービス・プロダクトを跨いだ提案・プロデュースを行い、エンタメ企業の更なる発展を支えていく
業務内容
当社は、エンタメ業界のインフラとなるべく、IP・コンテンツビジネスを支える多様なサービス・プロダクトを展開しています。
個別事業が育ってきた中で、今後の更なる成長に向けて、2022年10月より大きな組織体制の変更を行いました。
これに伴い、弊社のクライアントであるエンタメ企業に対して、全てのサービス・プロダクトを跨いだ提案・プロデュースを行う「企画プロデューサー」のポジションを新設しました。

イベント企画・制作、グッズ企画・制作、オンライン配信、サブスクリプション型のファンクラブ、チケット・グッズ販売、デジタルコンテンツ販売等々…。様々なサービス・プロダクトを組み合わせて顧客となるエンタメ企業の更なる発展を支えていくメンバーを募集します。

【ミッション】
・当社が展開する各種サービス・プロダクト(ブランド名:SPWN)の価値を世の中に広め、外部の会社を巻き込み、新規企画を立案すること
・既存顧客の課題を深く理解したうえで、課題解決のために最適な提案・支援を行うこと
・上記を通じて、顧客への提供価値を最大化しつつ、定量目標を達成すること
・顧客から得たインサイトを、社内他部門メンバーに還元すること

【業務内容】
弊社では下記をはじめとする様々なエンタメ支援サービスを展開しており、各サービスにはそれぞれのスペシャリストであるディレクターが所属しています。

・XRイベント企画・制作(担当:Liveディレクター)
・3Dライブの簡易制作ツール「SPWN ARENA」(担当:Liveディレクター)
・グッズ企画・制作(担当:MDディレクター)
・配信、チケット・グッズ・デジタルコンテンツの販売、ファンデータ解析を行うプラットフォーム「SPWN Portal」(担当:Portalディレクター)
・サブスク型ファンクラブサービス「SPWN CREW」(担当:Portalディレクター)
等々…

企画プロデューサーは顧客に対して、顧客ニーズに応じて各サービスのディレクターと共に提案を行います。

例えば…
・IPの立ち上げをしたいというニーズに対しては…自社でのIP立ち上げチームと連動して、新規企画の提案
・ライブのグッズを売上予測に応じて効率よく制作したい!というニーズに対しては…MDディレクターと共にコンテンツを更に盛り上げるためのグッズ企画を提案し、Portalディレクターと共同でそれを支えるファンデータ分析を提案
・XRライブの制作を任せたい!というニーズに対しては…Liveディレクターと共にイベント企画提案、MDディレクターと共にイベントグッズ提案、更にPortalディレクターと共に配信やサブスク型での付帯コンテンツ提案、等

顧客としては、声優事務所や音楽系アーティスト、アニメ・ゲーム・VTuberなどのエンタメ系企業が中心です。
コンテンツプロデューサーやイベントの企画担当者、タレントのマネージャーに対して積極的に企画の提案活動を行っていきます。

▼具体的な業務内容
潜在顧客・見込顧客・既存顧客に対する提案活動
・様々なIP・コンテンツホルダーに対する企画提案
・顧客のイベントの開催時期に合わせたアプローチ
顧客の課題解決に向けたコンサルティング
・クライアントやユーザーデータの分析を踏まえた企画書作成・提案・施策立案
・顧客課題・インサイトの抽出とナレッジ化
案件に付随する各ディレクターチームとの連携
がメインと業務となります。

また、サービス・営業品質向上のため
・エンジニアと連携したサービス企画・改善提案
・営業資料・マニュアルの作成
等にも積極的に取り組んでいただきます。
必須条件
エンタメ業界での企画提案営業経験
歓迎条件
新規開拓営業のご経験
求める人物像
社内外のステークホルダーと協働、共創できる方
目標達成に向けて野心的に動ける方
誠実で責任感がある方
論理的思考力がある方
自ら仮説を立てアクションを起こせる方
数字を意識した営業活動が出来る方
雇用形態
原則契約社員スタートとなります。
入社後6か月経過後に評価を実施し、無期雇用正社員への登用を決定します。
給 与
年収:500万円-900万円
勤務地
東京都中央区日本橋箱崎町
勤務時間
フレックスタイム制もしくは、裁量労働制

※フレックスタイム制の場合
・フレキシブルタイム
 -(始業)5時00分から11時00分
 -(終業)16時00分から22時00分
・コアタイム
 - 11時00分から16時00分
休日休暇
休日:土日祝日、年末年始

休暇:
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・裁判員休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・生理休暇
・母性健康管理のための休暇
福利厚生
・フリードリンク
・軽食(お菓子)常備
備 考
【ポジションの魅力・やりがい】
エンタメ業界で様々なIP・コンテンツに対する企画提案の経験が出来る
顧客からのフィードバックを元に日々サービス・プロダクトが成長していく過程を間近に見ることが出来る
XR・メタバースといった今後急成長する分野での経験が積める
IP・コンテンツというものは1つ1つ内容が異なるため、単一商材を売るというわけではなく、様々なテーマ・業界やクライアントごとに出来る提案が幅広い

【使用ツール】
・Google Workspace
・Notion
・Slack