募集要項
- 企業名
- バルス株式会社
- 職種
- スタジオ技術
/スタジオ勤務経験を活かして活躍!幅広いトレンドの技術に触れながら、エンタメ業界をリードする
- 業務内容
- 当社は「VTuber」というワードがまだ世の中にそこまで浸透していない黎明期からバーチャルライブ制作・配信実績を積み上げてきました。トップレベルのバーチャルライブ制作ノウハウと独自に開発した配信プラットフォームを有しており、今後はライブのクオリティ・規模ともにこれまで以上にパワーアップさせ、事業拡大を図っていきたいと考えています。
ハイクオリティかつ安定的なバーチャルライブ・イベントを実現するため、自社のモーションキャプチャーオペレーターを募集します!
【業務内容】
光学式モーションキャプチャシステムのあるスタジオ運用をご担当頂きます。
メイン業務はVTuberの配信・収録になりますが、グリーンバッグを使用したリアルアーティストの配信・収録など様々な方法でのスタジオ運用をお任せします。
【主な業務】
光学式モーションキャプチャシステムを使用した、モーションキャプチャオペレーション
MotionBuilderを使用したモーションデータの調整
イベント制作チームなど社内外との技術要件調整
外部でのモーションキャプチャシステムの運用
【その他業務】
LIVE等に関わるUnityシステムのオペレーション
照明卓を用いたオペレーション
OBS・ビデオスイッチャー等を使った配信/収録オペレーション
デジタルミキサーなどを使用した音声オペレーション
<案件例>
配信でのVTuber音楽Live(MonsterZ MATE COUNTDOWN煩悩、桃鈴ねね誕生日2023、コーサカ生誕ライブ2022など)
現地会場を用いたVTuberイベント(ななしふぇす2022 "JUMP!"、「ときのそら」5th Anniversary Live『宇宙(そら)と時空(とき)のミルキーウェイ』など)
Tokyo Idol Festicvalでのグリーンバック合成を用いたアイドルとバーチャルアイドルの一体化ライブ、実写朗読劇配信(うち劇など)
他、多数
<使用ツール>
ゲームエンジン:Unity
モーションキャプチャ:VICON(Shogun)
3DCG: Motion Builder,Maya
コミュニケーションツール:Slack,Google Apps, Notion
- 必須条件
- 社会人経験3年以上
配信、カメラマンなどスタジオ内での業務経験
3DCG、モーションキャプチャ技術に対する興味がある方
- 歓迎条件
- 生放送、イベント関連の現場経験
スタジオの運用経験
光学式モーションキャプチャシステムの実務経験
ゲームエンジンの使用経験(Unity,UE4など)
MotionBuilder、MAYA等でのアニメーション制作経験
Python、MEL等を使用したスクリプト制作経験
- 求める人物像
- 当社のMVVに共感いただける方
エンタメが好きで、新しい技術が興味を持てる方
チームワークを大切にでき、誠実な方
主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
人とのコミュニケーションが好きな方
- 雇用形態
- 契約社員
入社後6か月経過後に評価を実施し、無期雇用正社員への登用を決定します。
- 給 与
- 年収:300万円-500万円
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋箱崎町
- 勤務時間
- フレックスタイム制もしくは、裁量労働制
※フレックスタイム制の場合
・フレキシブルタイム
-(始業)5時00分から11時00分
-(終業)16時00分から22時00分
・コアタイム
- 11時00分から16時00分
- 休日休暇
- 休日:土日祝日、年末年始
休暇:
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・特別休暇
・裁判員休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・生理休暇
・母性健康管理のための休暇
- 福利厚生
- ・フリードリンク
・軽食(お菓子)常備
- 備 考
- 【ポジションの魅力・やりがい】
都内最大級の光学式モーションキャプチャシステムスタジオで、幅広くトレンドの技術に触れることが出来ます。またスタジオオペレーターでありながら、スタジオをより良くするために検証と開発を重ねるため、モーションキャプチャだけに収まらない最新の技術に触れられます。
参考URL:https://balus-spwn.studio.site/