募集要項
- 企業名
- ライフスタイルカンパニー株式会社
- 職種
- S002_法人営業マネージャー
- 業務内容
- 【既存顧客も多数】法人営業マネージャー候補|LOFTなどのバラエティショップを中心とした企業・店舗への自社製品の提案をお任せ!
MISSION:世界のトレンドをもっと身近に
コスメ・ホビー事業中心のライフスタイルベンチャー化粧品の自社ブランド「MilleFée/ミルフィー」、「FractionalCC/フラクショナルCC」を展開し、ホビー事業にも参入しているライフスタイルベンチャーです。
当社はコスメ・スキンケアの自社ブランド「MilleFée/ミルフィー」、「FractionalCC/フラクショナルCC」を展開し、ホビー事業にも参入しているライフスタイルベンチャー・スタートアップです。6期目は前年比80%の売上成長を達成し、SNSを中心に話題となる商品を次々と展開しています。
また今期よりホビー領域に新規参入。有名IPを活用した商品の企画開発を進めています。
北米・アジアを中心に海外10カ国以上へ展開しており、今後は自社IP開発にも注力。
2029年のIPO(株式上場)を目指して、管理・ガバナンス体制の強化を本格化しています。
■募集背景
海外有名コスメブランドの総代理店として急成長し、自社ブランド「MilleFee」「fractional CC」を中心に展開する当社。直近ではホビー事業を立ち上げ、最初に発売した商品が予約販売段階でXで9万いいね以上を獲得し、順調に立ち上がりました。
当社では『全社員商品企画』を掲げており、職種に関わらず商品企画に携われます。ご自身の企画・提案した商品が、新たなトレンドを生み出すことも夢ではありません。
■業務内容
法人営業部門のマネージャー候補を募集します!
今回はホビー全般を取り扱う新事業立ち上げに伴う増員です。新しい事業ではありますが、販路はコスメ商品と半分ほど被っており、ドン・キホーテ、イオンなどのGMS、LOFTなどのバラエティショップをメインに営業活動を行っていきます!
――
具体的には
――
◆化粧品でも取引のある、既存販路のバイヤーとの商談
◆新規販路(ホビー関連小売)の開拓
◆開拓後の定期的な新商品・売り場の提案
◆上記業務に関わるメンバーのマネジメント、育成
※ご経験や希望によってはこれまで取り扱ってきた海外コスメ・自社コスメなども取り扱っていただく可能性があります。
■本ポジションの魅力
有名版権キャラのコレクショントイ、キーホルダー、ぬいぐるみ、バスボム、アクセサリ雑貨など…1つの版権で幅広い商品展開をする為、売り場提案も行いやすいです。
――
*POINT
――
希望や成果に応じて、ECサイト運営やマーケティング職などへの配置転換の機会もあります。
幅広いキャリアパスをご用意しておりますので、ぜひチャレンジしてください
- 必須条件
- ・法人営業経験(業界不問、経験3年以上)
・大卒以上
・アニメ・漫画・ホビーに対する情熱をお持ちの方
- 歓迎条件
- ・マネジメント経験
・TikTok、Instagram、X、Youtubeのヘビーユーザーである
・流行のものは基本チェックしている
・エンタメが大好き
・自分の好きなものを仕事にしたい
- 求める人物像
- ・海外・国内のコスメトレンドなど流行に敏感な方
・大きな裁量で働きたい方
・成長中のブランドを大きくしたい方
・論理的思考力のある方
- 雇用形態
- 正社員
- 給 与
- 年収 5,000,000円〜8,000,000円
月給:270,000~円
※基本給:218,000~円 固定残業30時間分:52,000~円
昇給:年2回
賞与:年2回(業績による)
- 勤務地
- 東京オフィス
〒104-0032 東京都中央区八丁堀二丁目24番3号 PMO八丁堀Ⅱ7階
・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A4出口 徒歩1分
・JR京葉線 八丁堀駅 B1出口 徒歩3分
・東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 1番出口 徒歩4分
- 勤務時間
- 9:30 ~ 18:30(休憩1時間)
■時間外労働(残業):有
- 休日休暇
- 年間休日125日以上
完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
- 福利厚生
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月4万円まで)
■勤務評価に応じてリモートワーク可能
■住宅・社宅手当:地方からの転職者には、引越し手当と入社後1年間の住宅手当を支給!
■時短勤務制度
■服装自由
■研修制度:リーダーシップやマーケティングなど個々に合わせた研修を用意しています
■資格取得支援制度:化粧品検定協会に加入しているため、「化粧品検定」の受験サポートおよび社内受験を実施。その他、仕事に役立つ資格を取得する際には、教材費用や検定受験費用を会社が全額負担。美容やコスメに関する専門知識を働きながら習得できます!
■社員旅行:会社全体で年1回の海外旅行、年1回の国内旅行の実施を予定しています。海外旅行では観光も楽しみつつ、現地の市場ニーズ等の調査もできます(直近では、社員旅行兼海外視察でバンコクに行ってきました!)
■ランチMTG制度:1回の上限2000円で月3回までランチ代を会社が負担!社内交流の一環として人気の制度です。
- 選考プロセス
- ●書類選考
※弊社ではご縁を頂いたからには、「成長」「やりがい」を感じご自身の「やりたい」を実現して頂きたく思っています。そのため、「志望理由・動機」を重視しております。
↓
●適性検査[1](職種適性:10分程度)
↓
●面接2~3回(1次面接はオンライン、2次以降対面を想定)
・適性検査[2](論理的思考力 対面面接と同日にて実施が多いです。60分程度)
・職種によっては、応募職種に応じた課題に取り組んで頂きます。
※状況により面接回数やプロセスの順序に変更が生じる可能性があります。
- 備 考
- ■業務内容の変更範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります