募集要項
- 企業名
- バルス株式会社
- 職種
- 広報(未経験)
- 業務内容
- 「アニメや音楽が大好き」「もっとイベントに深く関わりたい」と思ったことはありませんか?
未経験から始められる二次元系アニメ・音楽イベントの宣伝スタッフを募集します!SNS運用やイベントの裏側を支えるサポート業務からスタートできるので、初めてでも安心。あなたの“好き”を武器に、感動を届ける仕事を一緒にしませんか?
【業務内容】
アニメや音楽に関連するイベントの魅力を広め、多くの人に楽しんでもらうお仕事です!
SNS運用や広報サポート業務を中心に、徐々に宣伝企画にも挑戦していただけます。
【具体的な業務内容】
・Twitter/X、Instagram、TikTok、YouTube等を活用した公式アカウントの運用、更新
‐例:「〇〇アニメ」のリリース記念キャンペーンを立案して実施!
・イベント公式ウェブサイトや告知用バナーの簡単な更新
‐例:「特集ページの公開タイミングを調整し、PV数をアップさせる!」
・ファンを引き込むプレスリリースやブログ記事の作成補助
・イベント会場での宣伝サポート(グッズ配布、写真撮影など)
・宣伝企画のアイデア出しと実施
‐例:「推しキャラ人気投票」をSNSで展開し、話題を集める!
【働き方】
業務に応じた出社/リモート勤務の選択が可能です。
※入社後しばらくは業務キャッチアップのため、一定期間ご出社をお願いする可能性がございます。
【やりがい・魅力】
・未経験から宣伝チームの中心となって活躍!
-自分が携わった仕事が、イベントやライブの成功に繋がることを実感できるので、達成感が大きいです。
・少人数のチームだからこそのやりがい
-当社は少人数のチームで運営しています。そのため、一人ひとりの役割が大きく、あなたもプロジェクトの重要な一員として活躍できる実感を得られます。チーム全体で一緒に成果を作り上げる過程を楽しむことができます。
- 必須条件
- ・広報未経験可(社会人経験目安・2年以上)
・社内外に対するコミュニケーション能力をお持ちの方
・基本的なPCスキル
広報やエンタメ業界の経験がなくても、やる気と学ぶ意欲があれば大歓迎です!あなたのチャレンジ精神を活かして、一緒に新しいエンタメ体験を作り上げていきましょう!
- 歓迎条件
- ・イベント運営や広報業務に興味がある方
・二次元コンテンツ(アニメ、音楽、ゲームなど)が好きな方
・SNSを日常的に活用し、投稿の工夫を楽しめる方
・チームで協力しながら仕事を進めるのが好きな方
・自分のアイデアで新しいことに挑戦してみたい方
・PhotoshopやCanvaなど簡単なデザインツールのご使用経験がある方
・動画編集ツール(Premiere、CapCutなど)のご使用経験がある方
- 雇用形態
- 原則契約社員でのスタートとなります。
初回の契約期間は6か月とし、契約期間中に評価を実施のうえ、
無期雇用正社員への登用を決定します。
- 給 与
- 年収 3,030,000 円 - 5,000,000円
月45時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給 ※超過分は別途支給
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋箱崎町
- 勤務時間
- フレックスタイム制
・フレキシブルタイム
-(始業)5時00分から11時00分
-(終業)16時00分から22時00分
・コアタイム
- 11時00分から16時00分
- 休日休暇
- 休日:土日祝日、年末年始
休暇:・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・裁判員休暇 ・産前産後休暇、育児休暇 ・生理休暇 ・母性健康管理のための休暇
- 福利厚生
- 福利厚生
・フリードリンク ・お菓子常備
加入保険
健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
- 備 考
- 《 当社について 》
私たちバルスは、主に2つの事業を展開しています。
・アーティストの運営をサポートするファンマネジメントツールの「SPWN」
・ライブや番組、動画、MV、グッズなどの運営に必要な制作全般を担う「XRプロダクション」
これらの事業を行うのは、
「アーティストとファンが世界中のどこにいても一緒に楽しめる場所を創る」という想いから。
住んでいる場所や活動方法に関係なく、世界中のどこからでも活動ができ、
アーティストの届けたいものを世界中のファンに届け、
そのファンからの応援で活動をしていける世界を創りたいと考えています。
ただ、現状、場所や資金がなく十分な収入が得られず
活動ができなくなっているアーティストさんが多いです。
そういった方々に、テレビやスマートフォンの次に来るメディアと言われている
XR技術を活用し、場所に関係なく活動できるプラットフォームと、
その活動できちんと収益化できるツールを提供したいと考えています。
また、これまでに培った技術やノウハウを活用して、今までにない新しい価値を創造すべく、新規事業も発足しております。
【バルスのMVV】
ーVision(バルスが実現したい社会)
世界中のどこに住んでいても、性別、人種、年齢、外見に左右されることなく、
自分の才能で生きていける社会を作る
ーMission(Visionを達成するためにバルスがおこなうこと)
高度な知識がなくても、誰もが気軽にコンテンツを作り、ファンと一緒に楽しめる環境を作る
ーValue(バルスの価値観・考え方)
①「目指すは予想外」
アーティストとファンの100%の期待に応えるのは当たり前。
アーティストとファンの期待を超えるのも当たり前。
バルスはアーティストとファンの期待の先にある世界を現実にして、
心ときめく「ワオ!」体験を提供します。
②「感動にロジックを」
「なぜ」から始まる疑問にロジカルな答えを持っているのがプロ。
ロジカルな答えは、感覚や経験ではなく、数字や事実をベースに
自分の言葉で説明ができること。
③「失敗も前進」
ゴールに到達するために、できない理由を探すより、
できるようにするやり方を考える。
停滞することは衰退と考え、ブレずにゴールを目指す。
バルスは、失敗しても、前進するためのチャレンジから学び続ける
イテレーションを続けます。