エンターズブログ

2022.04.08 UP

【学校事例】就職講座の開催

創立から半世紀、全国のグループで卒業者数73,000人以上。卒業生はエンタメ&クリエイティブ業界の最前線で活躍中。自分の「好き」を仕事にするためのノウハウがビジュアルアーツにはあります。全国の姉妹校と連携することで業界のつながりを共有。全国の求人が集まるのはもちろん、大規模なイベントの開催などで幅広い就職デビュー活動を支援することが可能です。
(ビジュアルアーツ専門学校 サイトより引用)

テキストブロック - 段落
講座形式 オンライン(ZOOM)
講座時間 90分
対象者    マスコミ出版・芸能学科 1年生

 

就活はスタートダッシュが肝心~他人事ではなく「自分事に」~

2022年3月1日より企業の情報解禁が続々と開始されます。新卒での採用は難易度が高く狭き門のエンタメ業界。志望企業の内定を掴むためには、やはりスタートダッシュが大切です。いきなり「就職活動を始めましょう」と言われても、何から始めればいいのかよくわからず、事前準備がしっかりできていないまま選考に挑む就活生は多くいます。他人事ではなく「自分事」に意識を変えてもらうため、就職活動を始める専門学校1年生を対象に「今からすべきこと」について詳しく話をしました。

不安から自信に

自分のやりたいことを明確にするためにも事前準備が非常に重要になってきます。就職講座中に参加学生へ「現時点で不安なことはなんですか?」というアンケートを実施したところ、「自己分析・業界研究」と答えた学生が半数以上を占める結果となりました。講座では不安を自信に変えれるよう自己分析と業界研究について重点的に説明し、学生のスタートダッシュの後押しをしました。

アンケート結果(一部抜粋)  

《感想》 ※原文そのまま記載

・企業説明会は行っているものの、自己分析がただ単に自分についてよく考えるだけになっていたので、改めて自己分析や業界分析をしっかりしようと思った。

・就活の初めの一歩は自己分析と業界研究だというはっきりとした事が分かったのでとても助かった。

・内容も濃く、会社のことから就職活動のことまで幅広くお話頂きとても勉強になりました。

 
 

エンターズ就職講座について  

内容は学校・対象学年によりカスタマイズが可能です。   
開催をご希望の際は、下記フォームよりお問い合わせください。お問い合わせ・ご相談はこちら

新卒公式Twitter 中途公式Twitter